お役立ち情報

お役立ち情報

メニューブックの達人が「ナイツのHIT商品会議室」に出演

メニューブックの達人を運営する株式会社シー・アール・エムは、千葉テレビ放送(チバテレ)で放送中のバラエティ番組「ナイツのHIT商品...
お役立ち情報

お品書きテンプレート・デザイン集(居酒屋・洋食・中華)

お品書きを見ればお店がわかる。おいしい店はメニューブックがうまい。メニューブックの達人(駆け出し)長谷川1号です。飲食店のメニュー...
お役立ち情報

中華料理・焼肉店のメニュー表の定番ならコレ

こんにちは、メニューブックの達人(駆け出し)の長谷川1号です。メニュー表にもレストラン、カフェ喫茶店、中華、和食、居酒屋と飲食店に...
お役立ち情報

スマートフォンでメニュー画像を編集しよう!写真編集アプリのいろいろ

皆さま、いつも「メニューブックの達人」をご覧いただきまして、ありがとうございます。ゴールデンウィークが終わりましたが、五月病は大丈...
お役立ち情報

メニュー写真をスマホで挑戦してみよう!スマホで撮影するメリットを紹介!

皆さま、いつも「メニューブックの達人」をご覧いただきまして、ありがとうございます。世間はGWということで10連休の方もいるようです...
お役立ち情報

メニューブックを自作する方法④ ~写真撮影編~ 撮影の㊙テクニック

皆さま、いつもメニューブックの達人をご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本・大分地震にみまわれました被災者の皆さまに心より...
お役立ち情報

メニューブックを自作する方法③ ~デザイン編~

皆さま、いつもメニューブックの達人をご覧いただきまして、ありがとうございます。今年も早いもので、新年度を迎えましたが、いかがお過ご...
お役立ち情報

メニューブックを自作する方法② ~構成編~お客様に伝わるメニューの作り方

皆さま、いつもメニューブックの達人をご覧いただきまして、ありがとうございます。シー・アール・エムの広報担当です。飲食店にお勤めの皆...
お役立ち情報

メニューブックを自作する方法① ~実制作の前の準備編~

皆さま、いつも「メニューブックの達人」をご覧いただきまして、ありがとうございます。久々の更新となりますが、今後当ブログは、シー・ア...
お役立ち情報

メニュー表デザイン<グローバルにバンコク編> 

みなさん、こんにちわ。【メニューブックの達人】の吉田です。早いもので8月も終わりに近づきつつある今日この頃・・・。秋の足音ももうじ...