ブログ

「紙コースター」がもたらすメリットとは?− 小さな紙に宿る大きな価値 −

こんにちは。メニューブックの達人です。飲食店でさりげなく目にする「紙コースター」。グラスの下に敷かれているだけの存在ですが、実はお...
ブログ

【飲食店の「困った」を解決】メニューブックとセットで買える販促ツールが登場!

こんにちは!メニューブックの達人です。突然ですが‥‥新しくお店をオープンするときや、店舗のリニューアルをするとき。内装や設備と同じ...
お役立ち情報

飲食店必見!メニューブックの綴じ方ガイド|差し替えやすさで選ぶポイント

みなさんこんにちは!メニューブックの達人です。今回のブログはメニューブックの達人でできるメニューブックの中身、メニューブックの達人...
ブログ

メニューブックの達人が作れるのは”メニュー”だけじゃない?-第二弾

こんにちは。メニューブックの達人です!「こんな仕様の商品がほしいけど、なかなか見つからない…」「こんなアイテムがあったらいいのに…...
お役立ち情報

『角金具』ってなに?メニューブックの印象と耐久性をアップさせる秘密アイテム!

こんにちは。メニューブックの達人です!突然ですが、皆さんは「角金具」をご存じですか?そうです、本の表紙の角についている金具のことで...
ブログ

MDFを使って「透かしメニュースタンド」を作ってみた

こんにちは🎐メニューブックの達人です。梅雨とは‥?という天気が続いていて、不思議な日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?ま...
ブログ

季節ごとの更新で売上UP!“旬”を活かすメニューづくり

こんにちは。メニューブックの達人です!飲食店の売上を安定して伸ばすための方法は「美味しい料理」を提供するだけではありません。実は、...
お悩み解決

完全オリジナルデザインのトレカケースを作ってみました🎨✨

こんにちは。メニューブックの達人です!突然ですが、大切なトレカを もっと素敵に収納・保管 できたらいいな…と思ったことはありません...
お役立ち情報

【初心者でもできる】居酒屋の手書きメニューの作り方

こんにちは。メニューブックの達人です!突然ですが、居酒屋といえば「賑やかでアットホームな雰囲気」が魅力的ですよね。そんな空間にピッ...
ブログ

想い出をカタチに!メニューブックでつくる誕生日アルバム

こんにちは。メニューブックの達人です。突然ですが「メニューブック」というアイテム、実は全く別の場面でも活用できることはご存知でしょ...