ブログ

想い出をカタチに!メニューブックでつくる誕生日アルバム

ブログ

こんにちは。メニューブックの達人です。

突然ですが「メニューブック」というアイテム、
実は全く別の場面でも活用できることはご存知でしょうか?

たとえば、お子さまの成長や家族の思い出、大切な人の記念日など——
これらの瞬間を「誕生日アルバム」として残す際に
実は“メニューブック”がとても役立つんです!

今回は、誕生日の思い出を特別な形で残すために
メニューブックを使ったアルバムづくりの工夫や楽しさをご紹介します。

メニューブックがアルバムにぴったりな理由

しっかりした作りで長持ち!

メニューブックは飲食店などで日常的に使われることを前提としているため
耐久性が高くしっかりした作りが特徴です。
誕生日の写真やメッセージを収めた大切なアルバムを
長く綺麗な状態で保つことができます。

ページの入れ替えが簡単で、自由度が高い

クリップ式やビス式のメニューブックなら
中身の差し替えも自由自在。

毎年の誕生日ごとにページを追加したり、季節ごとにテーマを変えたりと
成長に合わせて“進化するアルバム”を楽しむことができます。

誕生日アルバムにおすすめのメニューブックスタイル

カラフルなクロス素材でポップに演出

お子さまの誕生日には
明るく元気な印象のクロス素材のメニューブックがぴったり!

豊富なカラーから選べるため
好きな色に合わせたカスタマイズも可能です。

全面オリジナルデザインにして思い出に残る特別アルバムに

表紙や中面も自由なデザインで製作できます◎
思い出の写真やペットの写真を載せてもっと特別に残してみませんか?

写真を映えさせる透明カバーやトレーシングペーパーの活用

写真の上にトレーシングペーパーを重ね
手書きのメッセージやイラストを添えるだけで、ぐっとオシャレな仕上がりに。
透明カバー付きのメニューブックを選べば
表紙にお気に入りの写真をセットして、表情豊かなアルバムになります。

オリジナリティを詰め込む楽しみ

テーマを決めて構成する楽しさ

「1歳のバースデー特集」「好きなキャラクターと一緒」「○○くんの成長記録」など
テーマを決めることでアルバム作りがぐっと楽しくなります。

イベントごとの思い出や
家族や友達からのメッセージページを入れるのもおすすめです。

見返すたびに嬉しくなる“贈り物”としても

お子さまが成長してから手渡すプレゼントとしても
手作りの誕生日アルバムは特別なものになります。

丈夫で高級感のあるメニューブックなら
長い年月を経ても色褪せることなく、感動の瞬間を再び届けてくれます。

まとめ

「メニューブック」を作る技術は、飲食店だけのものではありません。
その頑丈さ、見た目の美しさ、自由度の高さを活かせば
世界にひとつだけの誕生日アルバムをつくることができます。

お子さまの成長記録、ご家族の想い出、そして未来への贈り物として——
この機会に、誕生日アルバムをメニューブックで作ってみませんか?

記憶をカタチに残すお手伝いができるよう
私たちは豊富なラインナップをご用意しています。
気になる方は、ぜひ一度webサイトをのぞいてみてください!

メニューブックの達人のwebサイトはこちら

★最後に★
最新の情報はSNSでも発信中!ぜひチェックしてみてください☑

公式Instagram
公式X(旧twitter)
公式Tiktok

コメント

タイトルとURLをコピーしました