お役立ち情報

居酒屋メニューのデザイン

こんにちは。メニューブックの達人の松村です。我々が制作させていただくメニューでもっとも多い、「居酒屋メニュー」のデザインについて書...
お役立ち情報

オリジナルなメニューブックに仕上げる3つのコツ

メニューブックの達人、マーケティング担当の内山です。新しいお店のオープンや、お店のリニューアルなど、せっかくお店を作り上げていくの...
お役立ち情報

クリア(透明)ケースのメニューブック

こんにちは。 メニューブックの達人、担当の黒田です。今月のお勧めメニューや、季節ごとのメニューを簡単に差替え可能で、汚れにくく丈夫...
お役立ち情報

和食メニューもテンプレートにおまかせです!

みなさま、こんにちは。【メニューブックの達人】の吉田です。 今日は弊社がご用意しております便利なデザイン用テンプレートをご紹介しま...
お役立ち情報

オリジナルのメニューカバー♪

こんにちは!メニューブックの達人、担当の松田です。本日は、全面オリジナルデザインが可能なグラフィックタイプメニューブックをご紹介し...
お役立ち情報

国際ホテル・レストランショーに出展しました

メニューブックの達人、松村です。先週、東京ビックサイトで開催されました、国際ホテル・レストランショーに出展しました。2月17日~2...
お役立ち情報

メニューカバーの製作は大得意!

メニューブックの達人、マーケティング担当の内山です。メニューブックと一口に言っても、様々なかたち、仕様があります。日替わりメニュー...
お役立ち情報

バインダーメニューブック

こんにちは。 メニューブックの達人、担当の黒田です。「メニューブックの達人」で紹介しております、メニューブックの綴じ方種類には、ビ...
商品について

木製メニュー表の製作…

メニューブックの達人、マーケティング担当の内山です。「木製のメニューってできるの?」って、こういうのじゃなくて、こういうのとか、こ...
お役立ち情報

手作りメニューのあたたかみ♪

みなさま、こんにちは。”メニューブックの達人”、担当の吉田です。年も明けてから暦は早くも2月へと変わりましたが、まだまだ寒~い今日...