オリジナルメニュー制作は「メニューブックの達人」

MENU

お知らせ

あなたのお店をSNSで、紹介させてください★

2023年10月02日


この度は「メニューブックの達人」をご利用頂き、誠に有難うございました。

少しでもお客様のお役に立てるよう、ぜひお客様のお店を「メニューブックの達人」の
SNS(Instagram、X(旧:twitter)、Facebook)でご紹介させて頂ければと思います。


以下の詳細をご確認の上、ご希望の方はオプション選択画面で「SNSで紹介を希望する」をご選択くださいませ。
感謝といたしまして、ささやかではありますが【紹介完了】で1,000pt分のクーポンを贈呈いたします。

確認・注意事項

このサービスは、ご注文者様限定のサービスになります。

ご紹介させて頂くSNSは主にInstagramまたはX(旧:twitter)です。

SNSご紹介用の写真はお客様にご用意頂き、メール等で弊社にお送りいただきます。

製作実績ページ商品ページにも製作したメニューを使用させて頂く場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

SNSでの投稿内容は
・弊社で製作したメニューとアピールしたい商品の写真
・店舗情報(店名、住所、電話番号などの基本的な情報)
・お店の特徴やアピールポイント
などの簡単なご紹介とさせていただきます。

SNSでのご紹介や、製作実績ページに掲載したことにより生じたトラブル等は、弊社では責任を負いかねます。予めご了承くださいませ。


SNSでお店をご紹介~1,000Ptゲットまでの流れ

STEP01|SNS掲載用のお写真を撮影する

商品が手元に届きましたら、約2週間以内にSNS掲載用の写真をご撮影ください。

お客様のお店でアピールしたいメニューや商品と一緒に、メニューブックを撮影頂けると嬉しいです。

※10枚まで掲載可能です

撮影例

  • IMG_2957.png
  • menu_food_21.png
  • menu_food_30.png

STEP02|掲載可能なお写真をメニューブックの達人に送る

撮影したお写真で、掲載可能なものを以下のメールアドレスにお送りください。

info@menubook-tatsujin.com

メールの件名 SNS紹介用写真の送付
メールの本文 ・メニューブックの注文番号

・お店の特徴や、アピールポイントなどの投稿してほしい内容

・お店のSNSアカウント
※タグ付けを許可頂ける場合のみご教示ください。
※アカウントをフォローさせて頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。

※お送り頂いたお写真は全て掲載可能なものとし、弊社で判断し掲載させていただきます。予めご了承ください。

STEP03|掲載内容を確認する

弊社にて、お送り頂いたメールを元に投稿内容を作成し、下書き状態のスクリーンショットをメールにてお送りいたします。

投稿内容に問題が無いかご確認頂き、ご返信くださいませ。問題が無い状態になったら投稿を完了させていただきます。



お客様にご確認頂くのはSTEP3までです。

弊社にて、SNS紹介完了後にお客様宛に1,000pt分のクーポンコードを送付させて頂きます。

次回ご注文の際にぜひご活用くださいませ。


また、「#メニューブックの達人」でSNSの投稿をお客様にして頂けた場合は、500ptプレゼントさせて頂きます。