カシメ綴じパウチメニューブック

汚れや水分にも強いパウチメニューを、カシメ綴じ加工を施すことで、冊子風のメニューブックに仕上げました。
パウチメニューでページ数が必要な場合にご活用いただけます。
2020年9月23日(水)に印刷機の入れ替えを行います
上記より以前にご注文いただいた商品を再度ご注文頂く場合は、色の濃淡や風合いなどの色味が変わる可能性がありますのでご注意ください。
・印刷機の入れ替えが原因による刷り直し、返金等の対応はお受け出来かねますのでご了承ください。
ご注文・価格表はこちらから
※商品名をクリックすると、価格表が表示されます。
※変形サイズをご検討中の方はこちら
商品名 | 備考 |
---|---|
カシメ綴じA4・B5 | 総ページ数 6P/8P/10P/12P 仕様 コート135k・100μパウチ |
カシメ綴じA3・B4 | 総ページ数 6P/8P/10P/12P 仕様 コート135k・100μパウチ |
※表記にないサイズ・仕様もご製作いただけます。こちらよりお問い合わせください。
仕様
■仕様
●コート135k+100μパウチ(厚さ約0.3mm)
●カシメ綴じ加工(A4/B5:3カ所、A3/B4:4カ所)
●カシメ色(白のみ)
※カシメ綴じは取り外しができません。カシメ綴じパウチメニューは中面の差し替えはできない仕様となっております。ご注意ください。
※使用している間に、折りスジ部分からフィルムが剥離する場合があります。
※折りスジ部分に濃色ベタがあると、細かい気泡が入ったり、フィルムが剥離する場合があります。
折りスジ部分は濃色ベタを避けてデザインしてください。
2019年5月中旬よりカシメ仕様が変わりました!
往来は素材が金具でしたが「プラスチック製」になり、金具に比べ色の塗装が剥がれることがなく重さが軽減されました。
廃棄処理の際にはカシメを外すことなく、そのまま処理いただくことが可能です。
金属アレルギーの心配もなく安心してご使用いただけます。
ラミネート加工にマットが新登場!
往来は、光沢がありつるつるとした手触りが特徴のグロス加工のみでしたが、さらさらとした質感で落ち着いた雰囲気の「マット加工」の製作が可能になりました。オプションより選択が可能です。(別途)
便利なデザインフォーマット
- 入稿用のデザインフォーマットはこちらから無料ダウンロードできます。
- フォーマット内の注意事項をよくお読みいただき、ガイドに沿ってデザインを制作してください。
- フォーマットデータはイラストレーターCS2となります。他のバージョンをご希望の方はこちらまでお問い合わせください。
仕上がりB5サイズ | 仕上がりA4サイズ | 仕上がりB4サイズ | 仕上がりA3サイズ |
こちらの商品は、原則完全データ入稿となります
※完全データとは、弊社で修正等の必要がないデータ状態の事を指します。
Illustrationデータ内に配置するリンクデータは、原寸サイズで作成して下さい。
※あまりにもサイズが大きすぎたり小さすぎたりする場合、制作が困難になるため、再入稿をお願いする場合があります。
※データ作成についてはこちらをご参考ください。
ご注文・価格表はこちらから
※商品名をクリックすると、価格表が表示されます。
※変形サイズをご検討中の方はこちら
商品名 | 備考 |
---|---|
カシメ綴じA4・B5 | 総ページ数 6P/8P/10P/12P 仕様 コート135k・100μパウチ |
カシメ綴じA3・B4 | 総ページ数 6P/8P/10P/12P 仕様 コート135k・100μパウチ |
※表記にないサイズ・仕様もご製作いただけます。こちらよりお問い合わせください。